合併浄化槽の応急処置

点検に伺ったお宅の事なのですが・・・

マンホールを開けると…

曝気(ブクブク)していません (^▽^;)

エアーが漏れる音がするので探してみると・・・

経年劣化ですね。

ココに使用できるバルブが無かったので、応急処置しときます。

応急なんちゃって修理ですが、とりあえず曝気するようになりました!

コレがこう ・・・ (^^)b

当日、数時間はキツイ匂いが出ますが

半日もすれば、殆ど匂わなくなります。

さて、本格的にバルブ取付作業をするために

部品の注文をして、盆明けにでも修理する事にしましょうか (^▽^;)

夕方なら日陰になるので、ソウシマショウ、ウン、そうしよう ♪

浄化槽の修理などは、

(株)柳井環境メンテック まで・・・

お電話お待ちしております・・・m(__)m