一般単独浄化槽の漏水修理です・・・ (;’∀’)

またまた、浄化槽の修理になります (^^)b

今回の浄化槽の修理はトイレのみの、いわゆる単独浄化槽・・・

点検に伺うと、水位が半分位まで下がっていましたので

漏水と判断し修理する事になりました。

幸いにも、清掃後の現在は使用していないのですが

将来、帰省して使うようになるからと点検のみしていたお客様です。

中を掃除して

破損個所を特定・・・

槽内に4カ所の亀裂を発見しました!

土圧による変形も見られます。

まずはジョイナーで固め・・・ (^^)b

乾いたら、上からFRPを張っていきます。

ついでに浄化槽下部接続部も補強しておきます。

消毒槽排水口側も浮いていましたので、裏から掘って補修しておきました。

どうやら、木の根が押していたようで・・・(^▽^;)

引き抜いて、同じ様にFRPで補修・・・

乾いたら、作業完了です♪

3時間ほど置いて、水を入れて

3日後に漏水が無いか確認したら、カンペキで~す!

浄化槽の修理等は

(株)柳井環境メンテック まで・・・

お電話お待ちしております・・・m(__)m