姉さん、暗いです! (完結編)
なにせ、一般家庭用の浄化槽と違い大きいので棚を作るにも
時間が必要なのです!
既に太陽も沈んでしまって、まわりの気温はどんどん下がってきました。。。 ( ̄⊥ ̄lll)ズルッ
下側の棚が完成間近です。 この後、上の押え棚の作成に取り掛かります!
まずは押えの棚の足場?作りから・・・
白く見えるのが下の棚で、パイプで作られているのが上の押え棚の足になります。
下の指示で、浄化槽の上では気温の低い中、足の作成中・・・ 時間との戦いです!
押え棚の足場が完成しました!
この後、取り出した大量の濾材を投入です。
この時点で時間は20時過ぎ・・・ ( ´△`)サムイ・・
投入口は2か所のみ、内部に入れるにも平均的に入れなくてはいけないのです。
残りの投入! 汚れ防止のシートを片付けてから浄化槽周りの掃除です。
立つ鳥後を濁さずです♪
この後、仕上げの押え棚の作成に掛かるのです。
投入後の状態から、平均的にならしながら押えの棚を固定していきます。
時間は21時過ぎ・・・汗
作戦(修理)完了です!
終わった~~~~!! \(^▽^\)(/^▽^)/
全ての作業が完了しましたよ! これで通常通りに合併浄化槽も使えます♪
イヤ~~、寒かったですう~~!
次回は、一般家庭の浄化槽修理が待っています・・・ (゚∇゚ ;)エッ?