排水管の詰まりと管洗浄・・・( ̄▽ ̄;)  閲覧注意案件です!

他地域からのお客様依頼です。

排水は下水道なのですが、全体に流れが悪いとかで

現地調査したところ…木の根が排水管内で成長し

排水が出来なくなっていたようです。

ココ(出口側)が詰まっているので、上側全ての排水が出来なかったみたいね…(^▽^;)

他もこんな状況・・・

詰まっているのは、左下のマンホール辺り…

洗浄します! (^^)b

洗浄していると・・・ 詰まりの箇所まで行ったのか

汚れた水が出てきました。

どうやら、貫通したようです。 溜まっていた水が無くなっていました。

で、問題はココから・・・(;^ω^)

一番上がトイレの排水だったのですが

どうも詰まる寸前に見えるので

お客様に了承を得てトイレの管洗浄も行う事にしました。

すると、出てくる出てくる ・・・(@_@;)

コレ、糖尿病のご家庭に多い現象でして…

青のりの塊みたいなものが管内に付着するのです。

一通り取れたかと思って、さらにトイレ下まで洗浄を掛けていると…

最後の塊かなぁ? こんなん出ました~~~♪

大きい塊は、新聞紙に包んでビニール袋に入れて

処分をお客様にお願いします。

洗浄後・・・ トイレを流してもらい正常なのを確認 (^^)b

下の2枚目の画像が一番最初の根で詰まっていたマンホール部分です。

結構深いけど、撮れる根はほぼ取り除きました。

コレで当分は大丈夫かと思いますが

マンホール付近に植樹はしない方が良いですよ♪

根は大敵です!

 

排水管が詰まってお困りの時は ・・・

(株)柳井環境メンテックまで ・・・

お電話お待ちしております・・・ m(__)m