ハウステック浄化槽の曝気詰まり解消します!
既にブロワポンプを停止している状態ですが
排水が出来ていないので、満水状態ですねぇ
画像を見て、単体流動槽か生物膜ろ過槽が原因と断定!
動かしていても大差がないくらい曝気していなかったので
対処します♪
いつもの方法で解消すれば楽なんですけどねぇ~(^▽^;)
今回の秘密兵器は・・・ チャチャラ~ン♪
て言うほどのモノではないのですが… コレっ!
ドコでもコンプレッサー~~~♪
因みにエアーホース下にある細い管は
単体流動下の生物膜ろ過層内に使う管です。
コンプレッサー動かして… インザバッキ~
一気にブクブクが・・・\(◎o◎)/ ヤッター
逆洗側も … ブクブク・・・
ココまで吹けば大丈夫かと・・・
で、配管を取り付けてぇ~ ブロワーのスイッチON ♪
ブクブク・・・
そうこうしてる内に排水も正常になったみたいで
水位が下がってました。
コレで一安心です♪
浄化槽の清掃維持管理は
㈱柳井環境メンテック まで…
お電話お待ちしております m(__)m







