浄化槽内の詰まり・・・

定期点検でお伺いしたところ

合併浄化槽の2室に汚れが多く

後工程に水が移送出来なくなり

満水状態になっていました。

画像2枚目の中央部分は上部と同じ水位でないとイケないんです!

で、スーパー曝気君2号を使って詰まりを解除し

水を移そうと頑張ったのですが・・・(;^_^A

ところが汚れが多いのか、なかなか水位が変わりません・・・

なので、スーパー曝気君2号の出番です♪ ブクブク~ブクブク

1号と2号の違いは先が曲がってるか、曲がってないかの違いなんですが・・・(^▽^;)

徐々に水位が上がってきました (^^)b

キチンと排水も行われていますので一安心です!

でも、ココまで汚れが多いので

この御家庭の浄化槽は近々清掃をしてもらおうと

思っています。 m(__)m

以前にも書きましたが

最近の浄化槽はとても小さいので

1年持ちません。

適切な点検と清掃で、気持ちよく使えたらイイですね♪

合併浄化槽の清掃維持管理は

(株)柳井環境メンテック  まで・・・

お電話お待ちしております・・・m(__)m