浄化槽の設置は適正に!って話・・・

こんにちは! アメです。

寒くなってまいりましたねぇ~ ( ̄0 ̄;)

つい先々週頃まで社服の下はTシャツで済んでたのですが・・

 

ま、もういくつ寝ると~♪ (また歳をとる・・)

平成最後の年末年始が来るワケでして・・

 

で、今回の浄化槽設置は・・て話なんですが

浄化槽の設置は適正に設置しましょうって話なんです。

浄化槽の設置に関しましては、設置業者さんに依頼スルワケなんですが

設置を適正に行わないと、時間が経つに連れて不具合が出たりします。

地盤の変化によって配管がズレて漏水したり・・

植樹により、根が入り込んで排水が出来なくなったりします。

また、極端な例を挙げますと、潜水艦の浮上シーンみたく

浮き上がってしまう例も・・

稀にではありますが、地下水が浄化槽周りの砂を流してしまい

浄化槽の浮力で本体が浮き上がってしまうのです!   (゚д゚;) ヌオォ!?


 

 

 

もちろん、中に水が入っている分には浮き上がらないのですが

清掃時には中身を抜かなければいけません!

上の画像は、清掃をして中身が空になり、水を運んで来た時にはこの状態でした・・ (-_-;)

浄化槽の上部にはセメントで固めてあるにもかかわらずですよ!

「こんな事もあるよ!」 って話は聞いていたのですが・・

浄化槽を設置する時に、水が湧いてくる場合は浄化槽周りをコンクリートなどで

補強するなりして、適正に設置しましょうって話でした!

 

因みに上記のお宅では、家裏地盤下にかなりの水脈が出来ていましたので

(浄化槽をプールに浮かべているようなものです)

設置場所を自宅の裏から正面に移動しまして、現在は正常に使用しておられます。